「心の整理」って、なんだろうか
夢が現実になる頃には、もうすでにそれは夢じゃなくなってて、他にもっと大事なものができてて、でもその「叶う」過程を経ることに大事な意味がある気がして、夢を現実にしてみた
意味あったかなぁ、成長できたかな
その、夢だったものは、やっぱりどこが魅力かっていうのはわかるんだけど、もう私にとって魅力的なものではなくなっていて。それが悲しいような、やっと次に進めた安心感があるような。
でもやっぱり、夢は夢として頭に残ってる部分もあって。ずっとイメージしてた情景が、一応形としては叶ったわけだから、胸を刺すような、少し頰が緩むような、眉間にシワよるような、嬉しくて悲しい気持ちで。
たぶんこうやって、人は成長してくんだなぁ
たくさん夢を見て、いろんなことを諦めて、その中で少しのことを叶えていって。後悔したり、満足したり。
守りたいものがあるから生っぽい言葉は使えないけど、たぶん私も、少し諦めて、でも同時に何歩か前向きで。
ごめんね、去年のわたし
夢を掴みかけたけど、去年のあなたが欲しくて欲しくてたまらなかったその夢を掴みかけたけど、もうそれは夢じゃないから、私から手を離したよ
人生は何があるかわからないってね、当たり前か。
でも何もネガティブじゃないよ
甘酸っぱいっていうのかな、ちょっと違うかなぁ
でも前向きだし、ワクワクでいっぱい、見向きもせず前を向けてる自分が嬉しいし、今が幸せで楽しい
ありがとう
今まで起きたいろんなこと
私も前に進めたよ(^_^)